![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

![]() |
商号 | ![]() |
株式会社セラメタ (CERAMETA Co.,Ltd.) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
代表取締役 | ![]() |
伏木 一夫 | ||
![]() |
|||||
取 締 役 | ![]() |
林 健太郎 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
設立 | ![]() |
平成29年5月1日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
所在地 ![]() ![]() |
![]() |
本社・工場 ![]() ![]() |
〒373-0015 群馬県太田市東新町751番地2 TEL:0276-36-1261 FAX:0276-36-1266 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
小俣パーツセンター ![]() ![]() |
〒326-0141 栃木県足利市小俣町771 |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
大阪デポ ![]() ![]() |
大阪府大阪市 TEL:090-3239-9872 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
北海道デポ ![]() ![]() |
北海道旭川市 TEL:070-3986-9871 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
資本金 | ![]() |
10,000,000円 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
取引先銀行![]() ![]() |
![]() |
群馬銀行 高林支店 日本政策金融公庫 前橋支店 足利銀行 足利支店 足利小山信用金庫 韮川支店 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
許認可 |
![]() |
古物商許可(群馬県公安委員会 第421110266400号) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
事業内容![]() ![]() |
![]() |
焼結合金摩擦材(セラメタ)製造販売 クラッチディスク再生品、製造販売 スポーツ車用クラッチディスク製造販売 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
主な取引先 (敬称略・順不同) ![]() ![]() |
![]() |
株式会社エクセディ SMC株式会社 カヤバ株式会社 株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント ヤマハ発動機株式会社 株式会社ファインシンター 株式会社プロジェクト・ミュー 二輪四輪レーシングチーム 中山ライニング工業株式会社 株式会社東北海道ヂーゼルセンター 株式会社トーメック 株式会社東亜利根ボーリング 有限会社平松ブレーキ工業 有限会社KTプロジェクト 安全ブレーキ工業 遠藤部品店 いすゞ自動車株式会社 いすゞ産業株式会社 三菱ふそうトラック・バス株式会社 日野自動車株式会社 UDトラックス株式会社 各ディーラー |
![]() |
小倉クラッチ株式会社 冨士ブレーキ工業株式会社 日本パワーブレーキ株式会社 山形クラッチ株式会社 辰巳屋興業株式会社 大和産業株式会社 箱崎貿易株式会社 ジェイアールバス関東株式会社 京浜急行バス株式会社 株式会社New Wind International 有限会社広栄車輌工業 株式会社カーマスター草津 株式会社トラック市 フジトランスポート株式会社 株式会社リトラス 株式会社アミック 木村商運株式会社 有限会社中川自動車 株式会社白川運輸 株式会社関東デイリー 北海道車体株式会社 株式会社陸送ネット 平和自動車工業株式会社 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カヤバ工業株式会社セラメタ事業部撤退以降の沿革 | ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成17年10月![]() |
![]() |
群馬県太田市の東部工業団地内に東京クラッチ株式会社セラメタ工場を新設し、 焼結合金の摩擦材(セラメタ)を生産開始 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成20年12月![]() |
![]() |
ヤマハ発動機株式会社様よりMotoGP用クラッチ開発による感謝状を頂く ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成29年 5月![]() |
![]() |
群馬県太田市に株式会社セラメタを設立 | |
![]() |
平成29年 6月 |
![]() |
東京クラッチ株式会社よりセラメタ事業の譲渡を受け、 焼結合金摩擦材(セラメタ)製造販売 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成29年10月![]() |
![]() |
東京クラッチ株式会社の廃業に伴い、リビルト事業の譲渡を受け、 クラッチディスク再生品、スポーツ用クラッチディスク製造販売 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成29年11月 |
![]() |
栃木市藤岡町に栃木営業所を開設する | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成30年 8月![]() |
![]() |
アジアクロスカントリーラリーへ参戦する、チームJAOS様の ハイラックスにセラメタクラッチが採用され、完走する |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成30年 9月![]() |
![]() |
栃木県佐野市に研修所を開設する | |
![]() |
平成31年 2月![]() |
![]() |
大阪府大阪市に大阪デポを開設する | |
![]() |
平成31年 4月![]() |
![]() |
いすゞ産業株式会社様との取引を開始する | |
![]() |
令和 元年 5月 |
![]() |
栃木県足利市小俣にパーツセンターを開設する | |
![]() |
令和 元年 7月 |
![]() |
資本金を1000万円に増資する | |
![]() |
令和 元年 8月 |
![]() |
北海道旭川市に北海道デポを開設する | |
![]() |
令和 元年 8月![]() |
![]() |
アジアクロスカントリーラリーへ参戦する、チームJAOS様の ハイラックスがT1Gクラスにて優勝を果たす ![]() |
|
![]() |
令和 2年10月![]() |
![]() |
丸和オートランド那須にて丸和カップ第4戦「CERAMETA CUP」が開催される ![]() |
|
![]() |
令和 3年 7月![]() |
![]() |
イメージキャラ 「摩摺セラ」 誕生 ![]() |
|
![]() |
令和 3年 8月![]() |
![]() |
ジムニー那須フェスにセラメタブースを出展しタナターンクラッチを発表する ![]() |
|
![]() |
令和 3年 9月![]() |
![]() |
(株)交通タイムス社 XaCAR 86 & BRZ magazine に掲載される。 ![]() |
|
![]() |
令和 3年 11月![]() |
![]() |
(株)三栄 REVSPEED 2022年1月号 に掲載される。 ![]() |
|
![]() |
令和 3年 12月![]() |
![]() |
(株)交通タイムス社 XaCAR 86 & BRZ magazine に掲載される。 ![]() |
|
![]() |
令和 3年
12月![]() |
![]() |
CiNQ プレイドライブ 2022年1月号 に掲載される。 ![]() |
|
![]() |
令和 4年 7月![]() |
![]() |
TGRラリーチャレンジ第6戦 渋川 伊香保にて 「リアル摩摺セラ」 デビュー ![]() |
|
![]() |
令和 5年 3月![]() |
![]() |
(株)交通タイムス社 XaCAR 86 & BRZ magazine に掲載される。 ![]() |
|
![]() |
令和 5年 3月![]() |
![]() |
株式会社セラメタ SDGs宣言 ![]() |
|
![]() |
令和 6年 3月![]() |
![]() |
セラメタデモカーGRヤリスが、全日本ジムカーナへ出場する。 ![]() |

【工場アクセス】太田東部工業団地内 お車:佐野藤岡インターより国道50号足利方面 電車:東武伊勢崎線 足利市駅 下車タクシー 野州山辺駅 下車タクシー |
|
![]() |
|